Elveeのフォトブログ

珈琲の香りと朝の陽だまりで・・・ホッと一休み

◎  薔薇 オールドブラッシュの開花 


今年も薔薇シーズンがやってきました(^ー^☆♪

我が家のバラの一番乗りは

オールドローズの オールドブラッシュ でした。

透き通ったピンク色をした 少し小さ目のお花。



今、まさに開こうとしている時の画像です。

外側の花びらがちょっと濃い目で可愛いバラです。

20150413-1.jpg





20150413-2.jpg



花びらが少ないので すぐ全開してしまいます。

20150413-3.jpg





20150413-4.jpg



蕾の状態のときも大好きです。

どんな花が咲くのか、ワクワクします(*^-^)ニコ


20150413-5.jpg


1759年以前の作出で

作出国は中国で作者は不明。


四季咲き性のバラとして

中国からヨーロッパへ広まった最初のバラだそうです。

ずいぶん古くからあるバラなんですねー

春から冬まで絶え間なく咲き続けてくれるらしい

冬までお花が見られるので今年になってお迎えしました。

にほんブログ村 写真ブログへ

◎  雨のしずく♪ 



四月に入ってから気候の変化が激しい~

今日も四月にしては冷たい雨が降っています。

でも植物たちにとっては恵みの雨かしら・・・

新芽や葉がわさわさ茂ってきています。

ふとバラの葉っぱを見ると、雨の雫が・・・


マクロレンズで遊んで見ました



20150411-1a.jpg





20150411-2.jpg



これは 「レウィシア」 の花

20150411-3.jpg

にほんブログ村 写真ブログへ

◎  山野草 フデリンドウ 



今年もフデリンドウに出会えました。

毎年染井吉野が散るころに

見過ごしてしまうような小さな可愛い花を咲かせます。

日当たりの良い草原や山野に自生します。


20150407-1.jpg


リンドウ科の花ですが、秋に咲くリンドウと違ってフデリンドウは春に咲きます。

ハルリンドウと非常に良く似た花ですが

フデリンドウは一つの花茎に沢山の花をつけるので

茎を見ればすぐ見分けがつきます。

20150407-2.jpg


咲いている場所が桜の木が何本もあるところなので

ヒラヒラと桜の花びらが舞って地面が真っ白でした。





写真を撮っている時に偶然フデリンドウのお花に

桜の花びらがヒラヒラ~と(*^-^)ニコ


20150407-3.jpg

サクラを見にくる人々に踏み潰されなければいいけど・・・

なにしろ 目立たない小さな花ですからね。

写真を撮るにも苦労しました。

他にもあちこちに生えているから踏まないよう気を使ったわ。



20150407-4.jpg

にほんブログ村 写真ブログへ

◎  花とピエロ 



「 花 と ピエロ 」

20150406-1.jpg





20150406-2.jpg





20150406-3.jpg

スワロフスキーの可愛いピエロと

我が家のお花たちを室内で撮ってみました。


最近お天気が悪く、外での写真が撮れません。

そこで、押入れの奥深く眠っていたピエロちゃんを揺り起こし、

我が家の咲いているお花と一緒にカッシャ!

室内で撮るのは非常にむずかしいです。

ほんとうはもっとキラキラして輝いていて、透明感があるんですが

残念ながら クリスタルの輝きがどうしても出ません (>_<)

もっと、もっと、勉強しなければ・・・

にほんブログ村 写真ブログへ

◎  夢ごこち・・・京都御所桜 


20150405-1a.jpg


雨の中で花びらに雫がこぼれおちる

まるで泣いているように・・・



桜にとって 無情の雨ですね。

でもあまりの美しさに しばし見惚れてしまいました。




20150405-1.jpg





20150405-2.jpg





20150405-3.jpg


近所の公園のロータリー。

年々木が大きくなって 行く人の目を楽しませてくれる。

今年はあっと言う間に咲き

風雨にさらされ

愛でる時間も少なくて残念でしたが、

また、来年夢心地にさせてね。

にほんブログ村 写真ブログへ

◎  ゲラニューム ビルウォーリス 

ゲラニューム ビルウォーリス

フウロソウ科の耐寒性多年草。

今日は強風が吹き荒れていて春の嵐です。

小さなお花を撮る時は ほんとうにイライラしますね。

20150403-1.jpg





20150403-2.jpg





20150403-3.jpg

野に咲く花だったら・・・踏み潰されてしまいそうな

小さな 小さな ゲラニュームのお花。

お店で売られているときは 小さなポット苗だったので

鉢で育てるつもりで買ってきた。

ところが 調べてみるとなんと背丈が50cmも大きくなるらしい!

はて! どこへ植えようか・・・・・ 



植える場所などもうないので 鉢で育てるしかないですね(^-^;)

にほんブログ村 写真ブログへ

◎  木瓜の花 

その花は公園の藪の中にひっそりと咲いていました。

花の可愛らしさに比べ木瓜(ボケ)なんてそぐわない名前が付いていますが

梅の花に良く似た可愛らしい~お花ですね。


20150402-1.jpg


忘れられ、まるで打ち捨てられたような扱いで。


20150402-2.jpg


毎年この木瓜の花が咲く頃に見に行くのですが

植えられている所が本当に目立たない場所です。


20150402-3.jpg






20150402-4a.jpg



今、桜に見惚れて見上げて歩いている人々が多い中

その足元にひっそりと咲くボケの花には、中々目がいかないかも知れないね。

でも私はあなたの事は忘れていませんよ、今年も会いに来ました。

去年より多く花を咲かせ、 きれいに咲いてくれてありがとう~♪

にほんブログ村 写真ブログへ

◎  横浜緋桜(よこはまひざくら) 


サクラは年間を通してたったの一週間の花の命。

毎日散歩しながらサクラを愛でています。

今日は 「横浜緋桜」 を紹介します。

20150401-1.jpg





20150401-2.jpg





20150401-3.jpg





20150401-4.jpg

生みの親は、桜の新品種作りに取り組んでいる白井勲氏(港北区高田町)です。
 
横浜緋桜の特徴は花は赤みが強く大輪、下向きに咲きます。

染井吉野と同じように、葉の出る前に花が咲きます。

開花期が早咲き・中間咲き・遅咲きの3タイプがあります。(花の形態は同じ)

早咲きは3月20日ごろから咲きはじめ,遅咲きは4月10日ごろから咲きはじめます。

この横浜緋桜は中間咲きでしょうか・・・

本牧山頂公園には30本以上植えられていて

今が見ごろだそうです。

にほんブログ村 写真ブログへ


back to TOP